■大手リフォーム専門店と街の工務店、どっちがいい?いちばんいいリフォームは、あなたの家を建てた大工さん、工務店、ハウスメーカーなどです。何と言ってもあなたの家のことをよく知っていますから。 ●大手のリフォーム専門店大手ハウスメーカーや設備機器会社が子会社を作って、「リフォーム専門店」を出店しています。
街の工務店がフランチャイズチェーン店に加入して、リフォームの看板を上げてるのもありますね。 ●街の工務店通常のリフォームなら、小さい工務店や大工さんがお勧めできます。
大きな専門店と違って、工事以外の経費があまりかかりませんからコストも安価ですし、小回りが効くので、リフォーム工事後のメンテナンスも心配いりません。 ●塗装やさん、畳やさん、水道やさんなどの専門業者餅は餅やで、部分的なリフォーム工事なら各専門業者に依頼するのがベストです。
コストもいちばん安いですし、小さなリフォーム工事も嫌がらずやってもらえます。 |
|
■リフォーム見積りがバラバラなのには、こんなヒミツが・・・まず、リフォーム工事の希望内容を業者に伝えて、3社程度から見積りを出してもらいましょう。 仮に書式を統一してたとしても、上記でお話ししたようなリフォーム工事以外の経費やリフォーム工事のグレード、リフォーム工事範囲の違いで、単価が大きく違っています。 つまり見積りの値段は、普段どのようなグレードのリフォーム工事をしているのか、付加価値がついているかどうか等で大きく差が出てくるのです。 ですから、見積書の細かい単価の比較よりも、むしろそこには書かれてない工程の数やリフォーム工事の内容を確認することが大切です。 そしてあなたにとって必要なリフォームの価値やグレードはどの程度なのか、その会社が信頼できるかどうか、ということを考えて会社を選ぶようにしましょう。 また、別途工事・追加工事もリフォームには付き物。別途金額がかかるのはどんな場合で、いくら位なのかをきちんと聞いておくことが大切です。 なお、大きな値引きをしてくる業者は、裏があってほとんど信用できないと断言できます。お客様からの無理な値引きに応じる場合も同じことですから、ご注意ください。 |